社宅経費や給与所得控除それに会社名義による社会保険・生命保険
への加入など、一定の税制上のメリットは株式会社同様に享受できます。
LLC(合同会社)のメリット
事業が発展して規模が拡大すれば、株式会社に移行することも可能です。
法人が社員(出資者)、業務執行社員(経営者)になり、経営に直接関与するという
かたちで監督・業務執行することができます。(ただし職務執行者が必要)
役員の任期の制限がありません、また決算公告義務もありません。 株式会社に定められているこれら義務がありません。したがって、維持費用も安くすみます。
公証人の認証が不要なため、基本的には登記所との書類のやりとりだけで
設立手続がおわります。いそいでいる時に最適です。
以下のように、最大で18万円以上設立コストが節約できます。
費用(実費) | 株式会社 (通常) |
株式会社 (電子定款) |
LLC | LLC (電子定款) |
登録免許税 | 150,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 60,000円 |
定款印紙代 | 40,000円 | なし | 40,000円 | なし |
公証人費用 | 50,000円 | 50,000円 | なし | なし |
合計) | 240,000円 | 200,000円 | 100,000円 | 60,000円 |

会計事務所のご紹介

お問い合せ・アクセス
会計事務所の営業時間:
会計事務所の所在地:
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-12-5
第一吉良ビル3F
tel:03-3426-5485
fax:03-3426-5484
会計事務所へのメール:
日本公認会計士協会会員 :№12733
会計事務所開業
会計事務所長ご紹介

プロフィールはこちら
平成7年に世田谷区内で開業しました。おかげさまで事務所も拡張・移転し、現在職員とともにがんばっています。難しい税法・法律の知識もすぐに分かっていただけるよう、わかりやすい説明をこころがけています。アットホームな雰囲気で、ご相談を承っています。きっとあなたのお役にたてるはずです!
(平成23年12月現在)
1968/11 東京都世田谷区生まれ
1990/10 公認会計士試験合格
1991/03 早稲田大学政経学部卒業
1991/04 大手監査法人就職
会計事務所開業

らくらく
電子申告に完全対応!

経営革新等支援機関
中小企業庁より認定
税額控除・補助金・融資など
が有利になります!
skypeで無料相談


